36号の自由席

スーパーあずさ常連客の独り言

2020/12

こんばんは。今回は詫び工場で有名なBトレ183/189系について軽くご紹介したいと思います。183系の発売は2007年183系の登場は早く、2007年に発売されています。時系列では最初に発売されたのが限定品の0番台で、一般販売の製品はあずさ色になります。このあずさ色の183系、特 ...

こんばんは。久しぶりの道路ネタです。写真とか無いので悪しからず...高速道路の多くは開通後40年近く経過している。名神や東名、中央の構造物では50年選手が出始めているだろう。この当時の構造物は試行錯誤の積み重ねで、年代によって仕様が異なってくる。仕様の違いを見る ...

突然ですが、TOMIXで以前発売された115系C1編成の限定品をご存じだろうか?前面の塗り分けが非常に残念な状態で、まるで湘南色の塗り分け面が見えている様。非常に見栄えが悪い商品として有名なのだが、この通り湘南色と横須賀色の塗り分け面は異なっている。基本的に湘南色 ...

こんばんは。小田急3000形のBトレで浮かれていた私ですが、週末に少しだけ撮影に出掛けたのでちょっとだけ記事にします。といっても遠くに行ったわけではないです。あかぎ8号 松原(?)跨線橋滅茶苦茶トリミングした(大汗)。近くには新浦和橋の超有名撮影地がありますが、新 ...

近郊型や急行型のシールに付属しているヘッドマーク。これらを車両に取付ける場合、手っ取り早いのはプラ板を用意して厚みをもたせ、車体に両面テープで貼り付けてしまう方法です。確実に接着できますし、強力タイプを使わなければ取り外しも容易でしょう。って事で今回は最 ...

最近更新が止まっていました。お久しぶりです。SNSで関係がある方はいつもツイートしていたので別に気になった人は少ないと思いますが、仕事の方がかなり切羽詰まっていたため平日に記事を作成する余裕がありませんでした。今回の仕事が鉄道関係という事もあって、鉄道の話題 ...

先日、ひたすら特急の写真だけ載せていきましたが、勿論通勤型も撮影しています。練習電になりますし、中央線の211系と違って、普段撮らない形式が多いのも幸いしました。E217系11連さて、先ずは廃車のカウントダウンが迫るE217系。よくよく見たら後ろのパンタフレームアウト ...

ここ最近、三脚を持って出掛ける事が非常に増えた。と言ってもその三脚は“動画用”であって、カメラは相変わらず手撮り撮影である。撮影地を探すのも非常に面倒なので、定番の場所を転々とすることにした。E259系12連(回送?)モノサクこのコロナのせいでNEXが全然運行してい ...

↑このページのトップヘ